人は成長するのか?

d5851e6c9e8857978e8c8f5e1b0c28ed

昨日は、1989に東芝EMIからデビューした

バンドのメンバーとお茶をしてきました

 

自分の本質を知っててくれて

それを受け入れてくれる

人たち。

そんな仲間がいること、ありがたいです。

 

で、わたしが

人はあまり変わらないということを

最近思ったという話になって

 

成長しない?

成長してるよね〜。

 

って友人。

 

うん、確かに変わって来ている部分がある

 

私の認識は

変わって来ているのは

たぶん、本質の周りについている

思考の制限が

 

外れているのでは?

 

という気がしているんです

 

つまり本質の部分に近づいている

 

それを成長というのかもしれませんね

 

ってことは

私たちは何かを付け足していくのではなく

余分なものを落としているだけ

つまり

もう全部持っているということなんです

 

変わる必要はない

 

本質に気づくだけでいいということ

 

それが難しいという声も聞こえそうですが

 

もうすでに自分は

全て持っているということを

知っているだけでも

パワーが出ませんか?

 

私たちのパワーを

制限しているものを

外すだけなんですよね

 

でも

何億年も積み重ねて来た

思考を外すのですから

そんなに簡単にはいかなそう

と思いますか?

 

それがね、最近は色んなメソッドがあり

アクセスバーズなんかはすごいツールだと思います

 

思考は電気的なエネルギーですので

頭部のポイントに触れるだけで

それを消去することができるというもの

 

そしてこれがすごい効果がでてるため

じわじわと日本中に広がってるんですよね

 

私自身も

これでかなり飛躍しました。

簡単だしね

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

ebfc62febfeb812d0f6da2a85f518418

2014.6.8

ソウルメイトを引き寄せるには?

第6回目を迎え、 おかげさまで毎回満席御礼。 リピートしてくださる方の多い 須藤萬夕さんとの共同開催ワークショップ …

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ページ上部へ戻る