表に出ることを恐れているなら

632d5acbb6d90c917720d1feab05e6ad

それは、私の過去でもありますが

 

人前に出ていくことが

なぜか怖い

 

という人多いのではないでしょうか?

 

心のクリアリングをしても

なんかスッキリしない

 

やりたいことはあるのに

いざやろうとすると

面倒になって

ついつい後回しになってしまう

 

その奥には

もしかしたら、表に出ることへの

恐怖があるかもしれません

 

 

さて、ではなぜ

表に出ることに怖さがあるのでしょう

 

もしかしたら、自分を罰しているのかもしれません

 

 

あなたの役にたつかもしれないので

私の恥ずかしいお話

シェアしますね

 

 

私は、自分がわざと弱くいることで

『得』をしていた

ずるい女でした

 

 

それは、小さい頃に遡ります

 

妹が生まれて、両親の注目が

妹に行ってしまったとき

私は、弱い存在だと注目してもらえるんだと

小さい頭で考えて

弱いふり、できないふりをすることで

親の注目を集めようとしました

 

そしてそれは成功しました

 

実は両親は

私がわざとできないふり、弱いふりを

していることを知っていました

 

でもそんなことをしている私を

可愛いと笑ってくれていたんですよね

 

それで、これが私の生きる

『賢い選択』になったわけです

 

さて、そのやり方は無意識下におさまり

大人になっても継続します

 

特に、家の中のような

子供時代を彷彿とさせる場で

それは『無意識』で再燃します

 

前の夫は

私に手こそあげなかったものの

精神的に私を追い込んでくれました

 

それは、わたしが

弱い、できない私をやっていることを

思い出させてくれる鏡として

彼も無意識でみせてくれてたんですね

 

ず〜っとあとで、気づきます

 

 

そして、わたしは近しい男性の前だと

そうなってしまう

 

そうすることで『得』をしようと

しているのを無意識のさらに奥に

感じていて

 

だから、ずるい女だと

自分をふか〜いところで

「裁いて」いたわけです

 

そして顕在意識では

ずるい人は嫌いでした!!

 

つまり内なる自分を

無意識で嫌いだったわけですね

 

もちろん、全く気づいていません

「無自覚」なんです

 

そして、完全に無自覚に自分を罰していたんです

 

 

 

私は罪人。。。

 

 

だから表に出る資格はないし

お金を受け取る価値もないのだと

『無意識下』で思っているわけです

 

 

それが現象として現れます

 

うまくいくとすぐに

壊れてしまったり

(自分で壊していた)

 

お金がいっぱい入ってくると

全部使ってしまったり

 

そんなことを

 

本当に

『無意識』で『無自覚』で

やってしまっていたわけです

 

 

もし今あなたが

表に出ることを怖いなと思っているなら

 

実は、

自分が最も嫌いなこと

 

それが自分を閉じ込めている深いものと

繋がっているかもしれません

 

 

それはひとそれぞれです

 

そんな気持ちで探ってみると

出てくるかもしれません

 

 

 

 

 

そうはいっても自分ではなかなか難しい

という場合は

セッションなど人を頼るのは

とってもいい方法です

 

人との関わりをつかって

意識を変えることは

この地球の一つの醍醐味です♪

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

898c1049e7b981c988c20b76b58b3bb3

2016.8.4

思考することは悪いことか?

最近、iTunes のポッドキャストをやっています 超一流に聞け! そこで、ドラマーのレジェンド 山木…

2025年1月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る